「乗鞍新登山道整備2017」についてのレポート・記事まとめ


本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています

先週、2017年7月14日(金)に行われた「乗鞍新登山道整備2017」。昨年に引き続き、クラウドファンディングで資金を調達して行われた、登山道整備事業の第2回目になります。

f:id:OKP:20170717172241j:plain

筆者もこの登山道整備にサポーターとして一般参加し、別のブログにてレポートを書いていますが、それ以外にも今回の乗鞍新登山道整備2017ついて書かれたレポートが複数ネットにアップされているので、本記事にてまとめておきます。(随時更新)

主催者・スタッフによるレポート

まずは、このイベントの主催者でもある平湯温泉観光協会の中の人こと、登山と写真で仕事をしている人。(Yamasha氏)による報告&総括。事前の準備段階から、当日まで奔走されていました。大変お疲れさまでした。
アウトドアメーカーと登山愛好家のお祭り!乗鞍新登山道整備2017のご報告 | 登山と写真で仕事をしている人。

撮影班としてチームで登山道整備に参加していた、ぱくたそでも詳細なレポートが掲載されています。ぱくたそでは平湯温泉関連のフリー素材の他、今回の登山道整備の写真などもフリー素材として公開しています。
乗鞍新登山道整備2017にぱくたそメンバーで参加してきたお話|フリー素材のぱくたそ公式ブログ
平湯温泉から乗鞍岳へと至る乗鞍新登山道整備のフリー素材 - 地域情報の発信|無料の写真素材はフリー素材のぱくたそ

ぱくたそ班の1人としてスチール撮影から、じゃんけん大会の司会まで活躍されていたgori.meのg.O.R.iさんによるレポート。
「乗鞍新登山道整備2017」に参加!山の楽しさと大変さを経験 | ゴリミー

旅館・地元スタッフによるレポート

登山道整備後の懇親会で料理を担当してくださった、地元旅館の1つ「お宿栄太郎」さんのFacebookより。私も毎度お世話になっている、料理の美味しい宿です。
昨日は『乗鞍新登山道整備2017... - 平湯温泉 お宿栄太郎 Oyado - Eitaro Okuhidaonsengo Hirayu | Facebook
7月14日に行われる『乗鞍新登山道整備2017... - 平湯温泉 お宿栄太郎 Oyado - Eitaro Okuhidaonsengo Hirayu | Facebook

多くのサポーターが宿泊でお世話になっていた「やまと館」さんのブログ記事より。事前に登山道整備の下見をしてくださっていたようです。
平湯温泉 やまと館ブログ | (下見)6/27平湯乗鞍登山道♪

協賛メーカー・メディア関係者によるレポート

雑誌PEAKSの取材の一環で登山道整備に参加していた、俳優・スキーヤーの田村幸士氏のブログ記事。そういえば、長身のカッコイイ方がインタビューを受けていましたね。
乗鞍新登山道整備プロジェクト 2017 – 田村 幸士 official website

協賛企業の1つ、finetrackのFacebookページより当日のレポート。
【登山道、整備してきました!】 本日開催の、乗鞍新登山道整備2017。... - finetrack - ファイントラック | Facebook

協賛企業の1つ、カシオ計算機PRO TREK開発者の方のFacebookページより。
Facebook

協賛企業の1つ、Jeep JapanのTwitterより。雨の中の送迎、とても有り難かったです。
Jeep Japan on Twitter: "Jeep®他多くの企業とボランティアが賛同して実現したクラウドファンディング、乗鞍新登山道整備2017に参加しました。Jeep®は資材運搬や帰路の悪路送迎でお手伝い。登山道の保全活動に多数のボランティアの皆様と参加いたしました。
https://t.co/gUE6F2EUW9… https://t.co/97w9QliZqk"

乗鞍新登山道整備2017 - 参加者インタビュー(協賛企業、ファイントラック/ダイジェスト)
www.youtube.com
www.youtube.com

サポーター(一般参加者)によるレポート

ヤマレコよりサポーターの方による山行記録。
2017年乗鞍平湯登山道整備 - 2017年07月14日 [登山・山行記録] - ヤマレコ

最後は筆者のブログ記事です。
「乗鞍新登山道整備2017」に参加して国立公園に名前を刻んできた! そして平湯温泉で満腹へ… - I AM A DOG

まだまだ、当日参加のサポーターさんからの報告が少ないようですね。とても意義のあるイベントだったと感じましたし、来年以降の事業継続のためにも、実際に体験した人は、この登山道整備についての感想・魅力・課題などもっと積極的に発進してくれるといいなと、サポーターの1人として感じています。