カメラ
本セールは終了しました2023年3月2日(木)9時から3月6日(月)の5日間に渡ってAmazonで開催される新生活セール。今年も気になるジャンルを中心にセール情報を淡々とチェックします。※セール価格はチェック時点のものです。価格及び、対象期間、条件等は変動…
Amazonの毎日のタイムセール、ちゃんとチェックしてみるとちょいちょいお買い得な商品があるようです。更新タイミングは不定期で申し訳ないですが、その日のタイムセールから(数量限定タイムセールを中心に)お買い得っぽい商品をカメラ、ガジェット系を中…
本セールは終了しています年末恒例のAmazon BLACK FRIDAY(ブラックフライデー)セール。今年は11/25(金)から12/1(木)までの一週間。いつも通りセール対象商品の中から気になるお買い得アイテムをチェックしながら随時更新していきます。※セール価格はチ…
本セールは終了していますイングレートジャパン運営のAmazonストア「Emgreat」のAmazonブラックフライデーセール情報まとめ。7artisans、Pergearのレンズなど。 7artisans 7artisans 35mm F1.2 V2.0:Xマウント 7artisans 35mm F0.95:X/E/Z/m4/3マウント 7a…
本セールは終了しました2022年10月30日(日)から11月1日(火)の3日間に渡ってAmazonで開催されるタイムセール祭り。今回も気になるジャンルを中心にセール情報を淡々とチェック…… したいところでしたが、事情により11/1最終日のみの更新となります。※セー…
本セールは終了しましたPERGEAR JAPANよりGodox製品のセール情報が届きましたのでシェアします。セール期間は3月28日(月)の11:00から4月2日(土)の10:59まで。セール価格は各商品ページに反映されているものと、クーポンが表示されるものがあるようです…
OMデジタルソリューションズが提供するOMD製品の専用メンテナンスパッケージ「OMD オーナズケアプラス(OOC+)」のうち、E-M1X / E-M1 Mark III専用のものが今月19日で販売終了とのこと。 OMDオーナーズケアプラス E-M1X 専用メンテナンスパッケージ 「E-M1X…
「登山・山岳」関連記事 大山で登山者が負担する入山料 電子決済支払いも検討 鳥取県(NHK:12/22) 「近自然工法」という登山道整備の新しい概念とその可能性について|DOMO講演会レポート(YAMAP MAGAZINE:12/21) <オンラインストア>閉店のお知らせ(…
「登山・山岳」関連記事 マムート生誕160周年! アバランチビーコン「バリーボックス」の価格を改定(CLIMBING-net:12/7) 「立山黒部アルペンルート」客足戻らず(NHK NEWS:12/6) 山グルメを制すれば、登山がもっと楽しくなる!山小屋の食探検 – 北八ヶ…
本セールは終了しています中国製カメラアクセサリブランドを多数取り扱うPergearの公式ストア、Amazonストア(Emgreat、JYphoto-JP)にてBLACK FRIDAYセールが開催中です。 まずは11月22日より既に開催中のPergear、7artisansの単焦点レンズを中心としたセー…
本セールは終了しましたAmazonのEmgreatなどを中心にGodoxのストロボ機材がセール価格となっています。セール期間は2021年12月1日 12時59分まで、気になる製品のある方はこの機会にいかがでしょうか。また、Pergear公式ストアでもGodox製品がセールとなって…
「登山・山岳」関連記事 「こんなに難しいと思った山は初めて、シェルパたちに感謝の気持でいっぱい」渡邊直子さん【日本人女性初8000m峰8座目登頂】(&Green:11/4) #アバランチナイト online 2021/2021年12月14日(火)19〜21時/日本雪崩ネットワークTw…
本セールは終了しました10月29日(金)の9時から31日(日)まで開催されているAmazonのタイムセール祭り。気になるジャンルを中心にセール情報を淡々とチェックして行きます(随時更新)。※セール価格はチェック時点のものです。タイムセール終了及び、セー…
2021年の7月に発売されたHAKUBA(ハクバ)の最新カメラバッグ、SPECTRAファイバーとCORDURAファブリックを組み合わせた高機能素材採用の「LUXXe(ラグゼ)シリーズ」がAmazonで約3割引(売価の28%OFF程度)のセール価格となっています。現在行われている、…
緊急事態宣言下での越境登山を自粛するようになって、あまり登山関連のニュースをチェックしたり、羨ましくなっちゃうんで人様の山行レポートを見ることも極力控えているのですが、あまりに離れ過ぎてしまうのもなんなので、そろそろ再開していきます。 「登…
本セールは終了しましたAmazon.co.jpで開催中のGODOX製品のクーポンセール情報を教えて貰いましたのでお伝えします。期限は今月末8月31日まで。 ※掲載してるクーポンコードが確実に使えるかは、Amazonサイト上で確認した上ご利用ください。 GODOX VL300:15%…
油断するとすぐに更新をサボってしまいます……。残雪期の緊急事態宣言から再び登山をお休みしているうちに富士山も開山し、すっかり夏山シーズンに入ってしまいました。 いつまで休んでいても仕方ないですし、そろそろ対策を取りながらの山行も考えて行こうか…
Amazonプライムデーでのセールも終わってしまいましたが、Pergear Japanサイトで動画撮影用のオーディアアクセサリのセールが行われています そんな中、スチル向きの機材も(40%〜61%OFFではないものの)プライムデーセール価格並にお買得になっているものが…
本セールは終了しました6月21日(月)&22日(火)の2日間に渡ってAmazonで開催中のプライムデー(prime day)。チェックしている製品数がかなり増えてきたので、カメラ関連だけ別にまとめておきます。※セール価格はチェック時点のものです。タイムセール終…
「登山・山岳」関連記事 富士山、地震増で入山規制も 警戒の判定基準を初公表(日本経済新聞:6/4) 第1回 未知への挑戦の、はじまり。 | 未踏峰を往く者の哲学。 | 平出和也(ほぼ日刊イトイ新聞) ライチョウ復活へ 「絶滅」の中央アルプスで3ペア越冬(…
本セールは終了しましたAmazonのKindleストアにて【50%OFF】GWキャンペーンが開催されています。ずっとチェックしなくては…… と思っていましたが、すっかり出遅れてしまいました。インプレスの出版物が対象になっているので、登山や写真、カメラ系の書籍もか…
楽しみにしていた立山黒部アルペンルートの開通からGWに掛けての登山計画が、まん防〜緊急事態浅間により全てすっ飛んでしまい、しばらく不貞腐れていましたが、そろそろ更新再開します。アルペンルート開通絡みのニュースはなるべく見ないようにしていまし…
「登山・山岳」関連記事 八ヶ岳今昔話|山小屋の変遷をたどれば、歴史が見えてくる。(PEAKS:4/8) アルペンルートで除雪作業進む…「雪の大谷」今年は17メートルほどの見通し(読売新聞:4/7) 「Withコロナ時代の新しい富士登山マナー」策定 登山のポイ…
「登山・山岳」関連記事 雪崩 登山用品店「装備用意を」(NHK NEWS:3/16) 【大地震を経験した私の結論】わが家で災害用の保存食をほとんど買わない理由とは?(ヤマケイオンライン:3/16) 中ア千畳敷で雪崩 登山客5人巻き込まれる(長野日報:3/16) 「1…
「登山・山岳」関連記事 雪山山行計画を立てるときの注意点(PEAKS:3/3) 登山で遭難「死ぬ」より最悪なケースとは?(YAMAP MAGAZINE:3/2) 登山家・栗城史多さんはなぜ死んだのか……“ビジネス的手法”のあやうさと“演出”の致命的な欠陥(文春オンライン:3…
本日、2月25日(木)から開幕したCP+2021 ONLINE。今年はオンライン開催ということで、各種セミナー、パネルディスカッション等が各メーカーのYouTubeなどを中心に複数のチャンネルで配信されるようです。CP+2021 カメラと写真映像のワールドプレミアショー…
2月26日よりPERGEAR(パーギア)社の日本公式サイトPergear-Japan(pergear.co.jp)にて『Pergear 2021本気の大出血』と題したセールが開催されています。セール期間は3月10日までとのこと。 某Osmo Pocket風のジンバルカメラや動画撮影用のジンバル各種が最…
今回は少なめです。 「登山・山岳」関連記事 【インタビュー】ニルマル・プルジャ:世界記録更新を続けるネパール人登山家 なぜ、人はひとりで山を歩くのか? ソロ登山の心理学(PEAKS:1/27) 「カメラ・写真」関連記事 CP+2021 ONLINE 明日2月25日(木)よ…
オリンパス改め今年の1月1日からスタートしたOMデジタルソリューションズ株式会社。オリンパス製のカメラ機材を長年愛用いる個人的にも応援しているメーカーですので、製品以外にも発信するコンテンツ全般に注目しています。現在、OMデジタルソリューション…
「登山・山岳」関連記事 YAMAPが遭難救助に貢献しました(北アルプス・四ツ岳)(YAMAP:2/9) インド北部で氷河が崩壊 洪水で7人死亡 100人以上が安否不明 栗城史多は本当に山を愛していたのか? 『デス・ゾーン』著者・河野啓が語る“元ニートの登山家”の実…