- 「登山・山岳」関連記事
- 富士山 山梨県側から登山 1人2000円の通行料支払い義務化へ(NHK NEWS WEB)
- 山梨県知事が推進する富士山登山鉄道 関連事業者中心に反対組織発足へ(産経新聞)
- 黒部ダムへの新観光ルート、地震で鐘釣橋が破損し秋以降に延期…「黒部宇奈月キャニオンルート」(読売新聞)
- 大山はなぜ「だいせん」? 視聴者の皆さまからの疑問、調べました!(NHK鳥取)
- エベレストの全登山者に追跡チップ使用義務づけ ネパール(CNN)
- インバウンド回復で急増する外国人登山者。安全な登山情報の周知に課題(山と溪谷オンライン)
- 56歳。わたしはアルタイ山脈にユキヒョウを探す旅に出た【第1回】ミルクティーは1日3杯までだ(山と溪谷オンライン)
- 種石英典氏と山本大貴氏によるトークセッション「Pholesobi(6652m)北壁への挑戦」が3月26日、東京・新宿で開催(山と溪谷オンライン)
- 登山用グローブ(手袋)の選び方|季節や標高、登山スタイル、素材の違い、防寒レイヤリングを解説【登山初心者の基礎知識】
- “カンブリア砲”にも耐えた、登山地図GPSアプリ「YAMAP」の急成長を裏で支えるインフラ進化の歴史
- 「カメラ・写真」関連記事
- その他アウトドア記事、個人ブログ、コラムなど
「登山・山岳」関連記事
富士山 山梨県側から登山 1人2000円の通行料支払い義務化へ(NHK NEWS WEB)
富士山 山梨県側から登山 1人2000円の通行料支払い義務化へ 環境保全などがねらい 7月1日から施行 | NHK | 山梨県
↓の読売新聞の方がもう少し詳しい。“県道となっている吉田口登山道5合目から「泉ヶ滝」までを道路法上の道路から外し、県有施設に指定。5合目にゲートを設” と、ややウルトラCな運用の条例。
入域料を取ることに反対はないのだけど、このやり方が妥当かは疑問(抜け穴や変なハック情報を見てさらに危なっかしい登山客が出たりかと?)。静岡県との足並みも揃わなくなりますが、富士宮ルートは県道扱いなのでやれないことはないのか?
富士山登山、山梨県の通行料2000円義務条例が成立…7月1日から施行 : 読売新聞
山梨県知事が推進する富士山登山鉄道 関連事業者中心に反対組織発足へ(産経新聞)
山梨県知事が推進する富士山登山鉄道 関連事業者中心に反対組織発足へ - 産経ニュース
むしろこの計画に賛成してる人の声を全く見ないのだけど……。
黒部ダムへの新観光ルート、地震で鐘釣橋が破損し秋以降に延期…「黒部宇奈月キャニオンルート」(読売新聞)
黒部ダムへの新観光ルート、地震で鐘釣橋が破損し秋以降に延期…「黒部宇奈月キャニオンルート」 : 読売新聞
キャニオンルートというか黒部峡谷鉄道(トロッコ電車)の欅平までの全線開通がしばらく難しそうな状況のようですね(例年は4月中に一部区間、5月中に全線開通)。10月開通となると水平歩道や下ノ廊下にも影響があるかもしれません(アクセスだけでなく整備の面でも)。
大山はなぜ「だいせん」? 視聴者の皆さまからの疑問、調べました!(NHK鳥取)
大山はなぜ「だいせん」? | NHK
諸説あります… で3つの説が紹介されてるけど、全が少しずつ理由になっているというのもありそう。以下、その他の諸説。「仏教の須弥山(しゅみせん)からきているという説」「修験道の霊山として崇められていたため、山の文字を仙に代えて大仙(だいせん)と書いていたからという説」。
https://www.npfj.or.jp/images/uploads/daisen/94cacf919110ae4a6d898de2eb14ade1-1.pdf(大山の森だより 2021年夏号)
エベレストの全登山者に追跡チップ使用義務づけ ネパール(CNN)
エベレストの全登山者に追跡チップ使用義務づけ ネパール - CNN.co.jp
GPSがあったとして救助に行ける人間がいるかはまた別の話。実際、エベレストにおいて救助者の発見に手間取った遭難事故ってどの程度あるのだろう……。
インバウンド回復で急増する外国人登山者。安全な登山情報の周知に課題(山と溪谷オンライン)
インバウンド回復で急増する外国人登山者。安全な登山情報の周知に課題 - 山と溪谷オンライン
日本の山は英語の案内が少なすぎる気はしますし、せめて登山口にはもう少し英語の案内を増やしても良いのでは。まあ、今はスマホでGoogleレンズを通せば日本語も読めるはずなのですが。
56歳。わたしはアルタイ山脈にユキヒョウを探す旅に出た【第1回】ミルクティーは1日3杯までだ(山と溪谷オンライン)
56歳。わたしはアルタイ山脈にユキヒョウを探す旅に出た【第1回】ミルクティーは1日3杯までだ - 山と溪谷オンライン
山と溪谷社いきもの部公式Xのポスト最後に「ブチョーw」と付く意味が全く分からず、擬音的な表現なのか「ちょっと部長!(笑)」的な表現なのか、「W部長(渡辺部長等のイニシャル)」なのか分からなかったけど、どうやらハンドル名の署名だったようです。
種石英典氏と山本大貴氏によるトークセッション「Pholesobi(6652m)北壁への挑戦」が3月26日、東京・新宿で開催(山と溪谷オンライン)
種石英典氏と山本大貴氏によるトークセッション「Pholesobi(6652m)北壁への挑戦」が3月26日、東京・新宿で開催 - 山と溪谷オンライン
登山用グローブ(手袋)の選び方|季節や標高、登山スタイル、素材の違い、防寒レイヤリングを解説【登山初心者の基礎知識】
登山用グローブ(手袋)の選び方|季節や標高、登山スタイル、素材の違い、防寒レイヤリングを解説【登山初心者の基礎知識】 | YAMAP MAGAZINE
テントでお馴染みプロモンテのグローブ、安くて重宝してます。
“カンブリア砲”にも耐えた、登山地図GPSアプリ「YAMAP」の急成長を裏で支えるインフラ進化の歴史
“カンブリア砲”にも耐えた、登山地図GPSアプリ「YAMAP」の急成長を裏で支えるインフラ進化の歴史 (1/3)|EnterpriseZine(エンタープライズジン)
「カメラ・写真」関連記事
スマホに出せない「山の雰囲気」|ミラーレス一眼の表現力を写真家が解説【OM SYSTEM OM-5】
スマホに出せない「山の雰囲気」|ミラーレス一眼の表現力を写真家が解説【OM SYSTEM OM-5】 | YAMAP MAGAZINE
山で一眼やアクションカム使ってる人は本当に増えたし、そもそもスマホカメラの性能も普及率も一昔前とは段違いに良いですものね。
その他アウトドア記事、個人ブログ、コラムなど
横前倉山:顛末報告(奇跡の生還) 2024年03月02日(土) [日帰り](ヤマレコ)
横前倉山:顛末報告(奇跡の生還) - 2024年03月02日 [登山・山行記録]-ヤマレコ
先日、長野県で発生した雪崩事故について当事者の方々によるヤマレコレポート。10名中9名が埋没という危機的な状況からの全員生還。本当に良かったです。
長野 風吹岳 雪崩に巻き込まれた10人全員の無事確認 | NHK | 長野県
先日の9人が巻き込まれた雪崩事故の山行記録、一人だけ埋まらずに救助活動をされた方の感想も追加いただいていました。
— 的場一峰(ヤマレコ代表) (@matoyan) 2024年3月5日
たまたまこの方が埋まらなかったからこその全員生還。
貴重な記録を共有いただき、ありがとうございます。全員ご無事であって良かった。https://t.co/QLm7QkYZcI
流氷に越冬中のオオワシ、海外の観光客にも人気 北海道羅臼町(朝日新聞)
流氷に越冬中のオオワシ、海外の観光客にも人気 北海道羅臼町 [北海道]:朝日新聞デジタル
自分も冬になると毎年気になっている羅臼の海鷲クルーズ船。流氷に撒き餌をして鳥を集めてると知ってからやや微妙な気持ちにもなっているけど、何か特別な許可でもあるのか気になっていた。
9年前の北海道のテレビ番組でも特集されていて、新たなルール制定についても触れているけどそれから少しは変化があったのだろうか?
管理釣り場のニジマス3000匹流出、長良川漁業協同組合が施設撤去の方針…2月開設したばかり(読売新聞)
管理釣り場のニジマス3000匹流出、長良川漁業協同組合が施設撤去の方針…2月開設したばかり : 読売新聞
今回、長良川下流の鵜飼が行われるエリアということもあってかなり話題になりましたが、全国的に釣魚として放流されているニジマス。これを切っ掛けに何か動きがあるのか、あくまで一時的なニュースで終わってしまうか。筆者も釣りが趣味ですが、昔から渓流型管理釣り場からの「落ちマス」の概念はありましたし、メディアも当たり前に紹介していたことだったんですよね。