最近チェックした山とカメラとアウトドアのNEWS・記事のメモ【2024/1/25】


本ページは商品、サービスのリンクにプロモーションが含まれています

最近ちょっと色々とアンテナが錆びている気がするので、久々にニュスまとめをやってみる。できれば定期的に続けたいけど続くかは分からない……。

「登山・山岳」関連記事

黒部宇奈月キャニオンルート、旅行商品を発売延期。落石で全線開通の見通し立たず(トラベル Watch)

[黒部宇奈月キャニオンルート、旅行商品を発売延期。落石で全線開通の見通し立たず - トラベル Watch
先日のブラタモリで放送されたばかりのキャニオンルートにも能登半島地震の影響は出ていたようです。
「秘境!黒部峡谷〜黒部の絶景は電源開発の軌跡にあり?〜」 - ブラタモリ - NHK
気になるキャニオンルートですがホテルや食事込み込みとはいえ、結構いいお値段なんですよね。
黒部宇奈月キャニオンルート、旅行商品の販売開始は2024年1月29日。宇奈月~室堂コースは13万円程度を想定 - トラベル Watch

軽アイゼンで厳冬期の冬山登山縦走へ -- 2023年12月25日、八ヶ岳連峰で発生した遭難事例。長野県警察山岳遭難救助隊レポート(山と溪谷オンライン)

軽アイゼンで厳冬期の冬山登山縦走へ―― 2023年12月25日、八ヶ岳連峰で発生した遭難事例。長野県警察山岳遭難救助隊レポート - 山と溪谷オンライン
長野県警のサイトに上がっていた報告の転記。かなり驚く内容ですが、こういう人を止められる方法が分からない。通常の注意喚起では全く届かない人っているのですよね。
山岳遭難の現場から~Mountain Rescue File~/長野県警察

「ゴアテックス史上最大の革新」ePEとはなにか?(PEAKS)

「ゴアテックス史上最大の革新」ePEとはなにか? | PEAKS
アウトドアファブリックにおける脱フッ素化合物の潮流とゴアテックス社の取り込みについて。洗濯はこまめに。
[https://funq.jp/peaks/article/743839/
エコな撥水技術は機能性と両立できない? パフォーマンスを保つメンテナンスの重要性 - 山と溪谷オンライン

ちがう、こっちじゃない|旬のライチョウと雷鳥写真家の小噺 #22(PEAKS)

ちがう、こっちじゃない|旬のライチョウと雷鳥写真家の小噺 #22 | PEAKS
一度でいいから見てみたい。雪に潜った厳冬期のライチョウ。
ねんがんのうまっているのをみつけたぞ!|旬のライチョウと雷鳥写真家の小噺 #20 | PEAKS

COCOHELI GPS+/COCOHELI SUMMIT リリースのご案内(PR TIMES)

COCOHELI GPS+/COCOHELI SUMMIT リリースのご案内 | AUTHENTIC JAPAN株式会社のプレスリリース
ココヘリの新しいGPS内蔵の発信機とサービス。肝心なのは位置情報の送信方法で、ELTRESのサービスエリアを確認すると地域によってややバラツキはあるようですね。
COCOHELI GPS+

[無料]1月14日、遭難パーティーのリーダーでした(note)

[無料]1月14日、遭難パーティーのリーダーでした|松本圭司@ジオグラフィカ開発者
ジオグラフィカの松本圭司氏による同行者方の遭難報告。テント場での体調不良からの民間救助隊である小屋番の方の付き添い下山ですが、救助要請となるとニュースにもなってしまうのですね。ヤフコメの辛辣さが相変わらずというか、自分も何かあったらこれはもう覚悟しておかないとですかね。
八ケ岳で野営中に体調不良 東京の51歳会社員女性救助(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

「富士山登山鉄道」地元市民は9割近くが反対、富士吉田市長「計画中止の要望書提出も検討」(読売新聞)

富士山登山鉄道構想アンケート 約6割が反対 富士吉田市実施|NHK 山梨県のニュース
実際、吉田口5合目までの観光鉄道にどれだけの需要があるのでしょうね。現状プランでは冬季の運行は難しいようですし……。
そういえば昨年末のニュースですが、富士山の登山者数の上限設定と入山料(通行料)についての話もかなり具体化してきてるようです。4000人/1日だとよほどの混雑日でないと超えることはなさそうですが。
富士山登山者 適正管理へ 山梨県が対策骨子案|NHK 山梨県のニュース

「カメラ・写真」関連記事

登山の楽しみ方が変わる超タフカメラ「OM SYSTEM TG-7」|水中撮影も超マクロ撮影も欲張りに(YAMAP MAGAZINE)

登山の楽しみ方が変わる超タフカメラ「OM SYSTEM TG-7」|水中撮影も超マクロ撮影も欲張りに | YAMAP MAGAZINE
カメラ系メディアでないとOM SYSTEMは元オリンパスであると、冒頭に説明が必要なのかと新鮮な驚き。オリンパス時代のようなテレビCMが流れることもないでしょうし、一般層に新ブランドを浸透させるのはなかなか難しそう。